春の系外星雲(その8-M63銀河)
M106の次に望遠鏡を向けたのは、同じく「りょうけん座」にある渦巻き銀河のM63だ。その姿をヒマワリの花になぞらえて、英語ではsunflower galaxyと呼ぶらしい。M63は、北斗七星の柄の部分にあたる最後の星と「りょうけん座」のコル・カロリを結ぶ線上のコル・カロリ寄りにあるが、望遠鏡での目視では小さな星と並ぶように淡い光が見える程度だった。

(撮影したメシエ天体 通算30/107個)
by Nikon8cmtelescope | 2010-03-30 00:09 | 星雲